[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近の私のデスク。
パソコンが3つも置いてあるんです。
いじめじゃないよ。
ハイパーメディアクリエーターでもないよ。
新しいデスクトップPCにメールの設定してもらえるまでの辛抱です
こないだうちの部署の最後の男子が退職したので女子ばかり。
社内がいい匂いするんです。
そして色んな事情でマネージャーは不在となり、担当役員が社長になりました・・・
まるで大奥みたいな環境ですが(殿がよくデスク付近をうろつくようになって非常に困る・・・)
元気に楽しくやってます
ストレスたまってますんで、皆様飲み行くときは連れてってください。
おさけ~!
ちょ号
どもども。
久しぶりの登場になります、すが号です
先月からアメリカのアラバマ州ハンツビルという所に来ております~
今回、住んでる所は2人で1部屋のアパートになります
という事で、ちょっと豪華なアパートの紹介でございます。
まずはくつろぎの場・・・リビング
ここでほぼ毎日テレビを見ながら落ちております
落ちる理由には、すが号が慣れていないキッチンでの作業も要因ではと
こんな広~いキッチンで料理をしております。
今の所、肉じゃが・とんかつ・カレーなどなどを作ってますが、早くもネタが尽きそうです
これから、料理本で勉強しながら腕を磨いてまいりまーすっ
とまぁ、料理⇒ひと眠りのあとはお風呂でございます。
これがまた、いやらしいと思ったのはすが号だけでしょうか??
海外映画で出てきそうなシャワー室
ただ、日本人としては湯船につかりたいですね
部屋の紹介はここまでにしといて、
一番お見せしたいアパート施設をご覧あれ~
季節は終わったけど、広々プール
夏には金髪美女が居たのかなぁ
次来る時は、夏でお願いしたいものです(笑)
とこんな環境の中、生活をしております。
さてさて、今からビール片手に浸けていた鶏肉をから揚げしていきます~
ではでは
プーケットはビーチアクティビティもいいですが、サンセットやナイトライフも外せないポイント
高山家、この旅行中はディナーを堪能し、毎日バーに繰り出しと満喫してました
今回宿泊したのが、一番の歓楽街パトンビーチだったので、陽が暮れると街はこんな感じです。
ネオンが大好きなrino号はこんなキラキラした街を歩くだけでテンション
そしてバングラ通りにはこんな光景が・・・
画像が不鮮明で残念。。
バーの2階ではポールダンスで妖艶な踊りを見せる女の子たち。(男かも!?)
タイってニューハーフさんが沢山いらっしゃます
こっちではladyboyって言うんですって!!
ホントにきれいでスタイル抜群で見とれちゃいます
夜になるとどこからかぞくぞく出没してきて、歩いている美人な女性がみんなladyboyに見えるほど
分かるかな~!?
バーの机の上に乗って、彼女たちはセクシーダンスを見せてくれます。
それを見ながらビールを飲む感じ。
↑ この人、すごくかっこよかった
見た目はボーイッシュな感じだけど、端正な顔立ちにスタイル抜群でおどりが
セクシーなだけじゃなく、かっこいい
あっ、rino号興奮してますね
他にはこんな方も・・・
下着をギリギリまで下ろしてくれたりと、サービスたっぷり
若干見えちゃてましたけど・・・
普通にオープンエアでこんな光景が見られるなんて
呼び込みもハンパありませんけどね・・・
GOGOガールやGOGOボーイ
ここら辺までしか書き込めませんけど、
とってもオープンでびっくりしちゃいましたよ
・・・・・・つづく・・・・・ (かも!?)
9月7日~11日まで高山家は南の島プーケットに行ってきました~
9月はあいにくの雨季ですが、ここは晴れ男&晴れ女の力を存分に発揮しちゃいましたよ
滞在中ずぅ~~と スコールに遭遇したのは、最終日のわずか15分
ではある日の一日・・・
9月8日(水)
パンガー湾シーカヌー
rino号、これは雨季でも楽しめるってことで期待してました。
プーケット・パトンビーチからで約1時間、さらに港からで1時間程のところにパンガー湾があります。
ここは大小約160の島が点在していて、、洞窟や風や波に浸食されて奇妙な形になった島を
カヌーを漕いで散策します。
カヌーはちゃんと専属ガイドがいて終始漕いでくれます。
だから楽ちん
そしてここは映画『007/黄金銃を持つ男』のロケ地にもなっているピンガン島、
通称ジェームス・ボンド島を間近に見ることができるのです
この海に杭をさしたような島がジェームス・ボンド島
こんな無人島がたくさん海に浮かんでいる景色、とって風光明媚でしたよ!!
これはお互い支えあって立っている切り立った2枚岩。
ボンド島を満喫した後は船に戻って、ランチの時間
トムヤンクンなどのタイ料理が並びます。
セロリが嫌いな旦那号ですが、現地のパクチーやらレモングラスの匂いも
気にならないぐらい美味しかったですよ。
シーフードが有名なタイなので、えびの炒めたものやいかなど沢山出ました。
特にこの魚を素揚げして野菜のあんかけがかかってるのが旨かった
お昼の後は再びカヌーにのって洞窟探検です。
ガイドから「寝そべって~!!」と声がかかるぐらいの狭い暗い洞窟をカヌーで漕いで行ったり、
ダイヤモンドの岩と呼ばれる、きらきら光る岩を観たりとワクワクドキドキです。
洞窟を抜けると湖みたいに広がっていてマングローブの木があったり、
野生のサルなんかがいましたよ
ガイドに頼めば自分でカヌーを漕ぐこともできます。
rino号挑戦してみましたが、なかなか難しいです
なんとこの旅行初日にしてが壊れるというアクシデントがあり、かなりましたが、
この写真はツアーのガイドさんにお借りして後日データを送って頂いたものです。
ホント助かりました。
でもこの日以降は使い捨てカメラでの旅行となってしまうのです
(夜や暗いところならなんとか映るという奇妙な現象なのです)
アイランドバカンスを楽しんだ二人は、この後プーケットの夜の街へと繰り出して行くのでした・・・
つづく・・・
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |