[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はい、rino号です
今日のランチは『餃子の王将』です。
最近チマタで何かと餃子の王将が出てきてますよね~。
この不景気に売り上げがあがっているだとか、
マニュアルが無く、そのお店独自の個性を尊重してるだとか・・・。
rino号 実は、あまりいい印象が無く、記憶を辿っても山本家で行ったのが
もう20年ぐらい前の気がします。(だって、rino号小学生だったもん!!)
もう2度と行くことは無いだろうと思っていたけど、あれだけでやってるし、
旦那号が「久し振りに食べたいな~」と言うので行ってきました。
いざ、リベンジ
↑ rino号が食べた「天津飯」
甘酢と塩味から選べます。(昔はそんなんじゃなかったのにな~)
rino号は塩味を選択しました
「おいしいじゃん」って思ったよ~
↑ 旦那号が食べた「チャーハンセット」
でやっていいたランキングで
「天津飯」「餃子」「チャーハン」「から揚げ」が上位にきていたからには、
食べないワケにはいかないよね~
昔食べたイヤな思い出は無くなったよ
から歩いて行けるし、これから高山家「餃子の王将」に出没するかもね
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
おいしいよね~
「イーガー!(1個)」って言いたくなる。
最近もその前からも・・・
rino号に行こうって言い行ってきました。
王将は6年ぶりでなかなか良かったです。
旦那号はチャーハン、ラーメン、餃子には
目がありません。
でも今日仕事で不動産業者の人と話していたら
ちょうど旦那号と同い年なのに数年前に
心筋梗塞で倒れたらしいです。ナヒーっ。
原因を聞いたら、ラーメンと塩辛が大好きで
食べまくっていたみたいです。
ラーメン、チャーハン、餃子なんか塩と油が
たっぷり使ってるじゃねぇか!
ということで少し食生活(特に外食)に気をつけ
ようと思う今日この頃でした。おしまい。
訂正です。
倒れたのは不動産業者ではなくその
不動産業者の知り合いの方でした。
失礼しました。
律儀ですね
しかし、旦那号と同い年で心筋梗塞とは…
恐ろしい~
気をつけようね
食べてちゃダメなんだよ
だから・・・
え~っと(^^;
仲が良いのはみんなわかってますよぉ
盛り上がってる。。
あそうそう、141号が横浜で食べた餃子は美味しかったなぁ
中華街にあるわけでもなく、ちっちゃくて清潔とは言い難い店構えだったけど、
味は絶品だったなぁ。
是非今度、餃子マスターrino旦那号に召し上がっていただきたいわ
ままま