[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも安野号です(局長、絵文字の入れ方わかりました)
さて
「バイクチームのブログなのにバイクの記事が少ない」
「新人が5時間かけて完成させたブログに社長がドSコメント」
「頼みの綱の関東支社長がコメ欄をつかってダンナとイチャイチャ」
等、問題が山積する当ブログにおいて、「おれが・・・おれがしっかりしなきゃ!!」の思いで行ってきました『キャッチインライダース・Z inブルーボネット』!!
会場にはバイクがたくさん
ご存知の方もいらっしゃるでしょうが、『キャッチインライダース』とは、東海地方のバイク雑誌「BIKE GUIDE」が月イチ程度で開催しているイベントで、主に大型駐車場を貸し切り「バイクショップが出店」し~の、「じゃんけん大会」あり~の、「来場したバイクを全て撮影し雑誌に掲載」され~の、と盛りだくさんな内容となっております
以下、あいにくの模様の為、画像が悪い旨ご了承下さい
ハーレーのブースに・・・
ドゥカティ&カワサキのブース
こんなバイクに乗って来ている人など。
そんな中で一際目をひいたのが・・・
コチラ
ショップの方(オーナーか?)が、「試乗車を乗ってきました!」というヴィクトリー社(アメリカ)製の「ヴィジョン」お値段なんと380万円なり!!
前からみた図
このスクリーン、なんと電動で上下します。タンデムのときに上げると、後ろに風がいかないんだとか。
乗ってきてた、もってそうなオッサン。
ネットで調べたら、一昨年の時点で日本に一台しかなく、岐阜の大きな車屋のオーナーが所有していたそう。そのひとかな
じゃんけん大会では、「ドゥカティからハンドタオル&マグカップ」や「2りんかんよりパーツクリーナー」などなど景品がたくさん。安野号の結果は・・・・・・・・・・惨敗でした
さて、最後に集合写真を撮ってめでたく解散!となるわけですが、そんな中少しでも目立とうと・・・
こんな素敵な格好をした父娘と出会いました(パンダは除外)。実はこの方、僕と同じshadow750乗りで、『ガレージ「sealion」主にシャドウ750について』というヤフブロ をしており、そのブログを見て私安野号がキャッチインライダースに来れた!という経緯がございます。
おそるおそる「ブログ見させていただいてます・・・」と声をかけると「ありがとうございます!」と元気にお返事。話せばとっても気さくなかたで、帰り間際に「安野さんも次着ますか?コレ。色違い用意しますよ!」とおっしゃられたのですかさず「じゃあピンクで。」と答えておきました。次号に期待!
雨がパラっとしてきたのでそそくさと帰宅・・・の前に愛車をパチリ。
わか号のバイクがこんな色合いのドラスタだったのではないでしょうか?
これが前回のUTMのツーリングで、社長に「安ちゃん、後ろから見ると女の子みたいだねえ。」と言われ、その1時間後にきょくちょに「安野さん、後ろから見ると女の子みたいですね。」といわれた伝説の”愛妻号”です!!もっとここをこうしたほうが・・・的なカスタムアドバイス、お待ちしております。
以上、安野号の「キャッチインライダース・レポート」でした
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
さすが☆
次回のピンクも楽しみにしてます~
拍手~☆
頼もしいかぎりです
補足:
旦那号はrino号に弱いですから
へぇ~~~
このイベントは知らなんだ
田中号とか、嬉しそうに見て廻りそうなイベントだね
もうちょっと暖かくなってから行ってみたいな~
ほほぉ~っ!!
早く帰りたい田中号です(T_T)/~~~
凄いね!安野号!!ちゃんとバイカーだわ★
UTMの貴重な“ちゃんと乗ってる”BIKE乗りやね
(^u^)
田中号もその昔、「キャッチインライダース」行って雑誌に3回くらい載りましたよ★
まだゼファー号じゃなくCBR400RRで8耐みたいにゼッケンプレート付けて走ってた時代・・・懐かしい~(>_<)
毎回結構近くでやってるから、
また暖かくなったらみんなで行くのも良しやね!!