[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちわ
ひさびさの登場、きょくちょです。
カテゴリを初めて『バイク』にして書いています。
今日は、久しぶりに何にも予定のない休日だったので、昼過ぎに起きてバイクの整備をしました。
1.バッテリー交換
冬の間、バッテリーは外しておいたんですけど、やっぱり放電してまして・・・
予備のバッテリーがあったので、交換しちゃいました。
なんかここんところ毎年バッテリー交換している気がします。
もったいないからバッテリーチャージャーでも買おうかな。
なにはともあれ、セルでエンジンがかかるって素晴らしいですね
2.エンジンオイル交換
これも予備のエンジンオイルがあったので交換しました。
が、途中で足りないことに気付き、南海部品まで買いに走ることに・・・
古いオイルを抜いたら、チョコレートのような色になってました。
去年の金沢ツーリングのときにGSで入れてもらって、1年も経ってないのにな~。
オレのバイクのエンジンの中どうなってんだろ??
それともみんなこんなもの?
3.チェーンの掃除&オイル
またシャリシャリ鳴りだしたんで・・・。気休めですけど。
4.キャブレターセッティング
セッティングというほど調整してないけど、どうも最近カブり気味な気がしてたので、
「きっとカブっているんだろう」と決めつけて、メインジェットを番数の小さいものに交換しました。
セッティングというにはあまりに乱暴な作業ですが・・・。
ま、これから暖かくなってくるから、多少燃料薄めでも大丈夫でしょう
以上、4項目で作業時間はだいたい2時間強ぐらいでした。(南海部品への往復除く)
こうゆうメンテナンスができるようになったりとか、
そもそもメンテするようになったのも全部UTMのおかげです
みなさま、今シーズンもよろしくね。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
メンテ
ホントはしなくちゃいけないんだよね・・・
いつも3000キロ走るとオイル交換はしてました。
2回に1回はエレメントも換えてました。
バイク屋さんに言われるとおりに。( ..)φメモメモ
洗車もままならず、チェーンもサビサビです。
走るのは大好き~❤❤