忍者ブログ

Up to Motors Blog

Up to Motorsのメンバーがふんわりと綴るブログです。 一応バイクチームのブログですが、バイクのネタはあまり出てきません…

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 

 

最近やることがウラメに出る安野号です。(ちなみにETCは「考えさせてくれ」の一報を入れときました。)

 

 

 

祝、初グルメカテで登場ですが、今回もちょっとしたドラマが・・・ま、大した事ではありませんが。

 

 

 

 

ある日の安野号、仕事終わりで夜8時過ぎに帰宅。

 

 

いつもなら夕飯を食べてダラダラするところですが、疲れもあってかベッドでバタンキュー(死語?)。で、起きたのは夜中の1時。

 

 

 

そのあと1時間近くベッドでモゾモゾするも寝れず、夕飯を食べていないせいでお腹がすいてくる始末。

 

 

「よしっ!じゃあ、こんな夜中しか行けないトコに行ってやる」と思いたって向かった先は・・・

 

 

その名の通り、三重県亀山市にある「亀山食堂」さんです!!

 

 

実はこの「亀山食堂」さん、亀山インターの近くにあって、なんと24時間営業!!

 

 

トラック野朗はもちろん、バイカーも御用達のお店でブログの常連。いつか行ってみたいトコロでありましたが、いかんせん距離が遠い為、しり込みしておりました。

 

 

しかし、今は夜中の2時。あの23号の混雑も関係ありません(高速はハナから眼中ナシ)しかも、こんな時ありがたい24時間営業。

 

 

ウッドボール(き・まり)でした。

 

 

そそくさと準備をすませ、いざ出発!途中、隣を走っていたトラックのマフラーからナゾの液体(ガソリン?)が吹き出してヘルメットにビシャっと付くアクシデント発生。

 

 

「ああ、あの女優さん達は、こんな気持ちだったんだな」と一人で納得。また1つ大人になりました。

 

 

そんなこんなで1時間チョイで亀山市に到着!iphoneで詳細な場所を確認。「スグ近く」ということでズンズン進んでいくと・・・ナイ。

 

 

改めてiphoneで確認。「やっぱり通りすぎてる・・・」という事で、UターンしてGO!しかしナイ。

 

 

高まる緊張感。実はこのお店の情報は「PS]を録画したヤツをサッと見ただけのもの。

 

 

定休日は間違えていないハズですが、なにかの事情で店じまいしてるのかも・・・落ち着いてもう一度Uターン。ゆっくり探してみますが、看板らしきモノさえ見当たりません。

 

 

「ここまで着て、ムダ足か」と道路沿いの駐車場に停車。それでもあきらめきれず、もう一度ケータイで調べようとしたら、目の前におぼろげな光が・・・

 

b427e341.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まさか!と思い店内に入ると

 

 

 

 

2cbb470e.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

これだーー!!

 

 

ようやく着きました「亀山食堂」!!

 

 

写メでは割とハッキリ映ってますが、お店の正面が駐車場側(道路に対してヨコ)を向いており、バイクでゆっくり走っても薄暗い家の明かりにしかみえませんでした。

 

 

早速店のご主人に一言、「さがしましたよ!」というと、「ごめんねー、こんな時間は誰も来ないから看板けしてるんだ。」

 

なんのために24時間営業してるんだ、と思うもグッとガマン。で、看板点いてないけど看板メニューの「みそ焼きうどん」を注文。

 

 

028.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まず鉄板に火をつけて、ご主人は厨房へ

 

 

3733dd08.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しばらくした後、厨房で軽く調理したフライパンをもって登場。目の前で炒めてくれます。

 

 

7f910c3f.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジュージュー焼いたら、画面奥のうどんを入れて

 

 

5de5548c.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クルッと回して

 

 

cd8f207a.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出来上がり!

 

「もともと労働者向け」というその味は少々濃い目。しかし、その味噌辛さが後を引き、ヒョイヒョイと箸が進んでアッという間に完食。とっても美味しゅうございました。

 

 

食後、ご主人としばし談笑。PSの撮影ウラ話や、奥さんと二人での24時間営業(奥さんは朝番)の苦労話など、とっても気さくなご主人で、気づけばもう5時前。

 

「もう帰ります」という事で、証拠写真を撮るためバイクを入り口の前へ。

 

 

40f1a4d6.jpeg

 

 

 

 

 

 

これくらい、暗いです。

 

 

写真を撮っていると、ご主人が「看板つけるよ!」と・・・いや、いまさら点けられても・・・

仕方なくパチリ。

 

 

037.JPG

 

 

 

 

 

 

この看板さえ点いていれば・・・・

 

 

 

そしてご主人と笑顔で別れ、帰宅。そのまま風呂に入って仕事しました。

 

 

 

数日後、ブログに載せようと「亀山食堂」を検索。しかし、出でこない。

 

 

「あれ・・・有名じゃないのかな」と、さらに検索すると「亀八食堂」の名がズラリ。

 

 

「・・・・!!」

 

 

そうです、実はブログなどで有名なのは「亀八食堂」のほう。「亀山食堂」は、ただ24時間営業な所がPSの企画と合致し(モチロン味も美味しいのですが)テレビで放送されたのを僕が見て早とちりしただけの話でした。

 

 

場所も車で5分と離れていないところ。最初はショックでしたが、むしろ良いご主人と美味しい料理に出会えたとポジティブシンキングに。「行ってよかった」と思えるお店なのでありました。

 

 

こんどは夜中にたくさんの人数で行って、ご主人をおどろかしてやろうと思ってます。(UTMのみなさん、どうですか?)

 

 

以上、安野号の「亀山食堂グルメレポ」でした!!

 

 

 

 

PR

COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

(笑)

安野号笑えるっ
いい味出してます

『亀山食堂』のみそ焼きうどん食すにのったぁ~

ということは、

AM.1:00くらいの集合でよろしかったでしょうか

「亀山」→「亀八」はしごもありかも
TRACKBACK
Trackback URL:
ブログ内検索
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[06/23 rino旦那号]
[06/18 きょくちょ]
[06/18 安野号]
[06/18 ちょ号]
[06/17 たけもちょ号]
HN:
Up to Motors
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
Up to Motorsは、名古屋を中心に活動しているaround 30の大人なバイクチームです。
鍋や飲み会、お好み焼きパーティーなどを主な活動内容としていますが、たまにバイクに乗ったりもしています。
Trackback
ケータイでもUTM Blog!
クリック募金
クリックするだけで募金ができます。
Google Search
Google Ads
Sponsors

HMVジャパン








MoMAstore
シマンテックストア


東急ハンズのネット通販「ハンズネット」
Cassina ixc. Design store(株式会社カッシーナ・イクスシー)
ボーズ・オンラインストア
ヤマギワ オンラインストア
JAL 日本航空
宿・ホテル予約ならじゃらんnet
 iTunes Music Store(Japan)
ドクターシーラボ



Sponsors



デル株式会社

Sony Style(ソニースタイル)

EIZOダイレクトロゴ
日比谷花壇  お部屋を美しくデザインする癒しのグリーン
アマダナ
ANAの旅行総合サイト【ANA SKY WEB TOUR】

ブログランキング
にほんブログ村 バイクブログへ

ブログランキング【くつろぐ】
<<INDY ROOM CAFE  | HOME |  ソロツーレポ>>
Copyright ©  -- Up to Motors Blog --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ