[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週末、うちの母がやっていた店を閉店しました。
記憶が曖昧だけど、30年位前に元々うちの父の兄弟が始めたお店を
母が引き継いでやり始めて25年ちょっと。
長かったような短かったような・・・
母にとってもだけど、私にとっても子供のときから今まで
かなり関わりがあったわけで。
夜の商売という事で夜は当たり前のように母親はいなくって、
小さい頃ママと呼ぶときは店にいるときの母親を呼ぶときだけ、
家が水商売だから・・・と言われないようにやたら門限とかいろいろ
厳しかったり。
18になってからはたまにバイトさせてもらってお小遣いかせいだりも
してたけど、なかなか理解し難い商売でした。
でもいざ閉店するって決まったとき、もともと私もそう勧めたものの、
なんか切なかったです。
母親の生きがいっていうか今まで築いてきたものを取っちゃうんじゃないかって。
まあ、本人ももうそろそろいいかなぁって思ってたみたいだけど。
最後の日、店にはたくさん常連さんが来てくれて、
昔働いてた女の子や大学生だったバイトの男の子とかも来てて、
「ここにいたおかげで今の自分がある」って。
そんな風に言ってもらえて、
抱えきれないほどのたくさんの花束をもらって、
泣くのをこらえてるほろ酔いの母のことを
あらためてすごいなぁ~と思いました。
本人には、恥ずかしくて言えないけど、
この場を借りて、お疲れ様でしたと言わせてもらいます。
これからは孫の世話よろしく(笑)
Tommy号
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
30年!
なんにせよ、継続するってのはすごいことだよね。
継続し続けるチカラも、
継続できる環境にあったことも、
まとめてすごいことだと思う
30年っていったら僕が生まれてから今までずーっとってことだもんな~。
すごいわ~。
お疲れさまでした
お疲れさまでした♪
6年しか働かなかったrino号でさえ、退職すると時は寂しかったです。辞めたいって思ったこともあったのにね~
これから新しいママの生活が始まるね
次のステージね。
きっととみーが思ってるコトってママに伝わってるよね。
とみーの感謝の気持ちとかその思いそのものが、ママにとってはかけがえのない宝だと思うなー。
これからも素直なその気持ちを大切にママとの時間を過ごしてね
さすが