[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
えぇ~、関東支社よりご報告です。
rino号旦那の会社は本日人事通達の日でした。
結果は・・・・
ほっと安心。
来期も埼玉です
嫁いだばかりでまた引っ越しなんて、シャレにならないもんね
これからも関東支社としてがんばりますっ
rino号&旦那
久々登場、Tommy号です。
ココ最近の特にひどい景気の悪化により、私にもとうとうしわ寄せが・・・
私が出入りしている会社も生産ラインストップで私の仕事も少なく、
今週は開店休業状態でほとんど仕事もなく、今日から日曜は完全にお休み。
来月も毎週金土日が3連休がお休みです。
今のところ、その会社側からお給料に関しては何も言われてないのですが、
コレだけ仕事がないとちょっと心配です
とりあえず、いきなり平日に休みをもらっても、
日々溜まった家事をこなすくらいしかなく・・・
とは言いつつ、昨日は午前中にちょっとだけ仕事してから、
お休みだったなべ号を引きつれ、地元瀬戸にある自然薯料理のお店へ
ランチしにいきました。
その後、セレブrino号のようなおしゃれな日々と遠のいていたのに気付き、
久々CAFEへお茶しに行こうという事になり、
きょくちょ☆がよく行っている(らしい)長久手のエコルさんとこへ
ひそひそと行ってまいりました
頭の中がすでに今度の京都旅行になってしまっていたので
抹茶パフェを思わず注文してしまいましたが、
抹茶アイス+白玉とあんこのバランスが私にはちょうど良かったので
とっても良かったです。
次回は是非、ランチとかのフードを食べに伺いたいです
しかもできれば、にこべえをひきつれて・・・
もしくは夜にふらっと1人とかで・・・
やっぱりこういう時間はいくつになっても、
ママになっても大切だなぁ~と
思ったひとときでした。
まあ、仕事がないのは困っちゃいますけどね~
写真撮り忘れました。
スイマセン・・・
ども、栃木県民rino号です
旦那号の実家へお米とお野菜をもらいに行くついでに、
だったらお昼は宇都宮餃子よね~っということで、
いざ、『みんみん』本店へ
メニューは焼き・揚げ・水餃子とライス・ビールです
1人前は6個入り。結構大きいです。
味はさっぱり、パンチが無い
美味しい餃子ってタレを付けなくても美味しいけど、
こちらはタレ必要です
水餃子はもちもちというより、皮が軟らかくてワンタンみたい。
スープに味はついていません。
好みで醤油・ラー油・お酢を入れて味を付けます。
揚げ餃子は・・・サクサク&パリッを期待していたのに・・・
カタッ
栃木で何店舗もあるみたいだけど、
絶対、桑名駅前にある『新味覚』の餃子のがおいしい!!!!!
いっぱいある宇都宮餃子のお店の中で、本当においしいのを探すのって難しい
情報に踊らされないようにしないとね!
rino号
先輩の彼氏さんが住んでいるといることもあり、富山へ行って来ました!
初上陸です。
家庭用常備薬の生産が全国1位だとか
お薬作り体験をしましたなかなか難しく出来た品は
お手本どおりにはいかず、今回はお見せできません・・・
そして ランチは
ブラックラーメン 知ってたこれ?(私は始めて知りました)
その名のとおりスープが真っ黒●
味はぁ 見た目よりはおいしいかな
三重で言う伊勢うどんみたいな感じ
そして 日本三大仏のひとつ高岡大仏や国宝瑞龍寺 忍者ハットリ君モニュメントなど観光
あとね 以外にも一番面白かったところ (株)生産技術 富山は企業の町ってことで連れて行って
もらったんだけど セグウェイを試乗させてもらったり たくさんロボットがあって操作してみたり
ルービックキューブを組み立てるロボット
「世界一受けたい授業」でも紹介されたんだって
すっご~~~くまぜこぜにしたのにわずか29.8秒で
六面揃えられてしまいました すごいっ~
最後は 今回の一番の目的 ぶりしゃぶ 氷見の寒ぶりは最高ということでいただきました!
私自身ぶりってそんなに好きじゃないけど
これは一生に一度は食べてみるべきです!
本当に美味しいから
ということで、冬の富山を満喫させていただいました
はいっ ちゃんとツーリングコースとして下見も兼ねてきましたよ
わか号
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |