[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
社会人なり立ての頃からお世話になっている、
141号の永遠のクライアントさんに、この前babyが生まれました
出産のお祝いを贈ったところ、
141ハウスに内祝いが届きました
包装を開くと、どうやら文明堂のカステラ。
カステラかぁ。。
と、若干、テンション下がり気味
(クライアントさま、すみませんだってカステラって一人じゃそんなに食べれないし)
そして、開いたそのカステラが・・・
か、かわいいぃ
カステラだと思って舐めてました
相当かわいいカステラでした
やるな、文明堂。
141号
なんとなんと出張中にもかかわらず、
先週は”4連休”でございました
というのもアメリカでは、毎年11月の第4木曜日が感謝祭らしいです。
家族集まって、ご馳走を食べるらしく街は閑散としておりました
・・・そしてその翌日の金曜日がメインイベントで通称 ” Black Friday ” と言い、
全てのお店でセールをやります。(日本で言う初売りみたいです)
しかも、開店時刻にはビックリしました
OPEN ⇒ AM0:00
なんで夜中に始めるの~って思いつつ、行かないわけないですね
お店に到着して中に入ってみると、
行列&イス持参してる人も多かったです
1店目の様子を見つつ、次の目的地のアウトレットへ行こうと外へ出たら、
寒いとは思ってたけど・・・雪です
でも負けずに、アウトレットへGOです。
結局、アウトレットに行った後も他のお店を転々としつつ、
帰宅は、AM7:00と気合いで頑張りました(笑)
貴重な体験が出来た夜になりました。
でも、やっぱりお店は朝から開店にしましょうよ
すが号
平成22年11月11日。
あたくしに、姪っ子ができました~
甥は二人居るんだけど、おなごは初めて
これからオハバカに磨きがかかりそうです
名前は
「佳七子」。
「七」は仏道的にいいということで。
「佳」は・・・
誕生日に秘密があります。
わかるかな
141号
またデジカメ壊れました
今度は香港の100万ドルの夜景が写せず・・・
デジカメを買おう!と心に決めたrino号でした
災難①
5月末に買い替えた車・・・8月に追突される。
旦那号頸椎捻挫、車は一ケ月間代車生活となる。
災難②
9月の海外旅行初日でデジカメ壊れる・・・思い出取れず
カメラは先週やっと直る。
災難③
やっと戻ってきた車・・・・今週水曜日に栃木で当て逃げされる
コンビニの防犯カメラは角度が悪く、犯人特定できず
rino号、『この車きら~~い!!』って言ってるからかな
すねちゃったのかな。
最近保険会社とのやり取りばっかりで、どの事故がどの保険会社かこんがらがってきた
これからまだ何かが起こりそうな予感・・・
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |